フランスの人気手芸店「Sajou」(サジュー)がセレクトしたオートクチュールビーズ刺繍によく使われているフィラガンと呼ばれる糸の8色セットです。
元々は、Gloving thread、手袋を縫う為の糸として開発された細くて丈夫な糸です。蝋引きされているので滑りがよく、オートクチュールビーズ刺繍(特にリュネビル刺繍)やパッチワークでよく使われるようになりました。
◆素材: 綿100%
◆糸の太さ: 120番
◆長さ: 約150m/1巻
※下記の色が1色ずつセットされています。サジューの箱付きですが、デザインや色はお選びいただけません。おまかせとなりますので、ご了承ください。
※しっかりした箱ではありませんので、箱に若干傷みがある場合がございます。
◆色番と色名
◾100 – ホワイト
◾312 – エクリュ
◾302 - リネン
◾180 – ブラック
◾650 – ネイビー
◾866 – ビビッドグリーン
◾525 – レッド
◾594 – ピンク
※オートクチュール刺繍のリュネビル刺繍でよく使われる糸です。タンブール刺繍やリュネビル刺繍専用のかぎ針で刺すのにおすすめの糸です。
ミシン糸#60でリュネビル刺繍をしていると、糸がクルクルして扱いづらかった方に、特におすすめしたい糸です。滑りがよく、あまりクルクルしないので、すいすいクロシェ針が進みます。
但し、クロシェ針(かぎ針)を使わず、普通のビーズ針で刺す場合、糸を二つ折りにして玉結びして・・・という使い方をよくしますが、その使い方にはあまり向いていません。(店長談)